- HOME >
- 羽白 いむ
羽白 いむ
東京大学医学部医学科卒 現役医師
数学のトリセツ共著者
東大指導専門塾鉄緑会 物理・数学科元講師
仕事と熱の関係 まずはじめに,仕事と熱の関係を確認します。 力学で運動エネルギーを扱った際に,$\varDelta K=W$ というエネルギー収支関係を学習しましたよね。 仕事をされた分だけ物体の運動 ...
比熱 物体の温度と熱量の関係 水 $1\punit{g}$ の温度を $1\K$ だけ上昇させるのに必要な熱量は $1\punit{cal}$ でした。 たとえば鉄について考えてみましょう。 鉄 $1 ...
熱量とは 力学で「運動エネルギー」や「位置エネルギー」,そしてこれらの和である「力学的エネルギー」というものを学習しました。熱力学では,熱量という言葉がよく出てきます。 熱量をエネルギーと合わせてどの ...
圧力 圧力とは 気体について考える際には,圧力を考えることが多いです。 風船に空気を入れる状況をイメージしてみてください。少ししか空気が入っていないときはしわしわの状態ですが,たくさん空気を入れるとパ ...
気体について 熱力学について 温度,圧力,体積など,気体を特徴づける性質は様々ですが,まずはこれらのそれぞれの性質について確認していきましょう。 セルシウス温度 温度について考える 物質は一般に,気体 ...
エネルギーの変換 運動エネルギーと位置エネルギー 位置エネルギーは「仕事をしてもらってエネルギーを獲得できる権利」という内容を学習しました。 高さ $h$ の位置にある物体は,重力に $mgh$ だけ ...
保存力と非保存力 一般的な仕事 前のセクションで仕事について学習しました。 力を加えて物体を動かすことで,力は物体に対して仕事をしますが,一般に仕事は物体の移動経路によって値が変わってくるものです。 ...
「垂直抗力は仕事をしない」って本当ですか?
騙されていませんか…?
参考書,たくさん買いすぎて消化不良になっていませんか?
正しい参考書の使い方,選び方って意外と教わらないですよね。そんなみなさんのための,「市販の参考書のトリセツ」です。
仕事とは 物理でいうところの「仕事」 「仕事」という言葉は日常生活でよく耳にすると思いますが,物理で扱う「仕事」はまた別の意味を持っています。 まずは仕事の考え方に慣れるために,以下のような例を考えて ...