HOME > 物理 > 物理の過去問 > 東京大学 傾向と対策 傾向と対策のまとめです。 解答の記述方法,試験時間の使い方などもまとめています。 2023年 傾向,難易度ともに大きく変化した年。 今後の対策のため,早期にじっくり解いておくのがおすすめ。 目標点 理Ⅰ・Ⅱ:34点,理Ⅲ:44点 2022年 問題数も減少し,難易度も易化。 標準的な良問が多く,理解度がそのまま点数に反映されるセットです。 目標点 理Ⅰ・Ⅱ:40点,理Ⅲ:50点 2021年 見慣れない系の問題,計算が多い問題など,多様な問題の組み合わせ。 解く順番などの戦略が鍵を握るセットです。 目標点 理Ⅰ・Ⅱ:39点,理Ⅲ:49点 2020年 オーソドックスな系で取り組みやすい年度。 解答数は42つと非常に多い。 目標点 理Ⅰ・Ⅱ:36点,理Ⅲ:48点 2023年3月7日 author