$\gdef\bun#1#2{\dfrac{#1}{#2}}$ $\gdef\Bun#1#2{\dfrac{#1}{#2}}$ $\gdef\punit#1{\ [\mathrm{#1}]\,}$ $\gdef\d{\mathop{d}{}}$ $\gdef\dx{dx}$ $\gdef\dy{dy}$ $\gdef\dt{dt}$ $\gdef\dv{dv}$ $\gdef\dr{dr}$ $\gdef\dV{dV}$ $\gdef\dP{dP}$ $\gdef\dQ{dQ}$ $\gdef\dS{dS}$ $\gdef\dT{dT}$ $\gdef\dU{dU}$ $\gdef\dI{dI}$ $\gdef\boldrm#1{\mathrm{#1}}$ $\gdef\rmA{\boldrm{A}}$ $\gdef\rmB{\boldrm{B}}$ $\gdef\rmC{\boldrm{C}}$ $\gdef\rmD{\boldrm{D}}$ $\gdef\rmE{\boldrm{E}}$ $\gdef\rmF{\boldrm{F}}$ $\gdef\rmG{\boldrm{G}}$ $\gdef\rmH{\boldrm{H}}$ $\gdef\rmI{\boldrm{I}}$ $\gdef\rmJ{\boldrm{J}}$ $\gdef\rmK{\boldrm{K}}$ $\gdef\rmL{\boldrm{L}}$ $\gdef\rmM{\boldrm{M}}$ $\gdef\rmN{\boldrm{N}}$ $\gdef\rmO{\boldrm{O}}$ $\gdef\rmP{\boldrm{P}}$ $\gdef\rmQ{\boldrm{Q}}$ $\gdef\rmR{\boldrm{R}}$ $\gdef\rmS{\boldrm{S}}$ $\gdef\rmT{\boldrm{T}}$ $\gdef\rmU{\boldrm{U}}$ $\gdef\rmV{\boldrm{V}}$ $\gdef\rmW{\boldrm{W}}$ $\gdef\rmX{\boldrm{X}}$ $\gdef\rmY{\boldrm{Y}}$ $\gdef\rmZ{\boldrm{Z}}$ $\gdef\Deg{\degree\!}$ $\gdef\DegC{\degree\rmC}$ $\gdef\punitDegC{\punit{{}^{\scriptsize\circ\!}\rmC}}$ $\gdef\neareq{\fallingdotseq}$ $\gdef\mss{\punit{m/s^2\,}}$ $\gdef\ms{\punit{m/s}}$ $\gdef\s{\punit{s}}$ $\gdef\m{\punit{m}}$ $\gdef\cm{\punit{cm}}$ $\gdef\km{\punit{km}}$ $\gdef\mm{\punit{m^2}}$ $\gdef\mmm{\punit{m^3}}$ $\gdef\rad{\punit{rad}}$ $\gdef\N{\punit{N}}$ $\gdef\J{\punit{J}}$ $\gdef\cal{\punit{cal}}$ $\gdef\W{\punit{W}}$ $\gdef\g{\punit{g}}$ $\gdef\kg{\punit{kg}}$ $\gdef\K{\punit{K}}$ $\gdef\Hz{\punit{Hz}}$ $\gdef\C{\punit{C}}$ $\gdef\A{\punit{A}}$ $\gdef\V{\punit{V}}$ $\gdef\mol{\punit{mol}}$ $\gdef\NA{N_{\rmA}}$ $\gdef\CV{C_{\rmV}}$ $\gdef\CP{C_{\rmP}}$ $\gdef\Pa{\punit{Pa}}$ $\gdef\SUB#1{_{\mathrm{#1}}}$ $\gdef\max{_{\scriptstyle\,\mathrm{max}}}$ $\gdef\min{_{\scriptstyle\,\mathrm{min}}}$ $\gdef\out{^{\scriptstyle\,\mathrm{out}}}$ $\gdef\in{^{\scriptstyle\,\mathrm{in}}}$ $\gdef\net{^{\scriptstyle\,\mathrm{net}}}$ $\gdef\!{}$ $\gdef\磁界{\stext{磁場}}$ $\gdef\vec#1{\overrightarrow{#1}}$ $\gdef\dvec#1{\overrightarrow{#1}}$ $\gdef\stext#1{\text{\small #1}}$ $\gdef\sinh{\sin\theta}$ $\gdef\sinx{\sin x}$ $\gdef\siny{\sin y}$ $\gdef\cosh{\cos\theta}$ $\gdef\cosx{\cos x}$ $\gdef\cosy{\cos y}$ $\gdef\tanh{\tan\theta}$ $\gdef\tanx{\tan x}$ $\gdef\tany{\tan y}$ $\gdef\fp{f\mskip 2mu{\prime}}$ $\gdef\yp{y\prime}$ $\gdef\!{\kern{-.1em}}$ $\gdef\cto{\ \rightarrow\ }$ $\gdef\LLeftrightarrow{\quad\Leftrightarrow\quad}$ $\gdef\mat#1#2{\begin{pmatrix}#1\#2\end{pmatrix}}$ $\gdef\int{\mathnormal{\int}} $\gdef\lambdaB{\htmlClass{lambda-bold}{\lambda}}$

  • 学習
  • 受験
  • 物理基礎
    • 力学
    • 熱力学
    • 波動
    • 電磁気学
    • 物理学と社会
  • 物理
    • 力学
    • 熱力学
    • 波動
    • 電磁気学
    • 原子物理
  • 数学
    • 三角関数
    • ベクトル
    • 微分・積分
  • 物理の総論
  • 物理の過去問
  • 物理の小ネタ

効率良い学習をすべての人に

学習のトリセツ

  • 学習
  • 受験
  • 物理基礎
    • 力学
    • 熱力学
    • 波動
    • 電磁気学
    • 物理学と社会
  • 物理
    • 力学
    • 熱力学
    • 波動
    • 電磁気学
    • 原子物理
  • 数学
    • 三角関数
    • ベクトル
    • 微分・積分
  • 物理の総論
  • 物理の過去問
  • 物理の小ネタ
  1. HOME >
  2. 過去問など >

過去問など

2020年 東京大学 物理 問題分析・解答への道筋

所感 総評:取り組みやすい問題が多いが,解答数が多い。 答えるものの数は多いものの,系としては取り組みやすいセットです。取るべき問題をしっかりと取っていけば30点は目指せるでしょう。 2020年全体の ...

« Prev 1 2

羽白 いむ

東京大学医学部医学科卒 現役医師
東大指導専門塾鉄緑会 物理・数学科元講師
物理基礎のトリセツ著者
数学のトリセツ共著者

プロフィール詳細

カテゴリー

  • 学習
  • 受験
  • 物理基礎
    • 力学
    • 熱力学
    • 波動
    • 電磁気学
    • 物理学と社会
  • 物理
    • 力学
    • 熱力学
    • 波動
    • 電磁気学
    • 原子物理
  • 数学
    • 三角関数
    • ベクトル
    • 微分・積分
  • 物理の総論
  • 物理の過去問
  • 物理の小ネタ

おすすめ記事一覧

1
市販の参考書のトリセツ

参考書,たくさん買いすぎて消化不良になっていませんか?
正しい参考書の使い方,選び方って意外と教わらないですよね。そんなみなさんのための,「市販の参考書のトリセツ」です。

2
【永久保存版】物理の学習の進め方

1周目の学習,特に独学ではすっきり理解できないのが物理の特徴です。
そんな状況から抜け出すためには物理特有の学習計画が必要。
スムーズに物理の学習を進めたいのであれば必読の内容です。

3
微積物理【使うか使わないかではなく,どこまで使うか】

よく話題になる「微積物理」云々に関して。
現役で東大理Ⅲ合格した経験,鉄緑会で長年物理を教えた経験から,考えをまとめました。

  • お問い合せフォーム

効率良い学習をすべての人に

学習のトリセツ

© 2025 学習のトリセツ